![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() ![]() 昨日は、自分の居場所が見つけられず逃げ出したくなって 心を殺して仕事してたら、 学童の子どもに、「先生、病院の人みたい」って言われた。 看護師さんみたい?の問いに、 「違う!入院してる人!」って。。泣 子どもは正直すぎる。 外遊びの時、ハルジオンに救いを求めようとしたけど、咲いてなくて… そうか、もう夏なんだって置いてけぼり感。 ようやく見つけてなんか、ホッとした。 この花は多分、ヒメジョオンだけど、いいの。 春紫苑 漢字で書くと素敵やね。 紫苑色、好きです。 今日はがんばろ。 ハルジオン/BUMP OF CHICKEN
![]() |
![]() ![]() |
![]() 栗太郎さん。
ハルジオンはどこかには咲いてるんですね! それは、ぜひ巡り会いたいですね。 散歩の途中でふと巡り会っちゃったりしたら、それは素敵ですね。 んー考えたらワクワクしてきました。笑 だいちん花畑をじっと見てると、名前の知らない花ばかり。 でも、蕾でいっぱいです。 もっとたくさん花の名前を覚えたいな。
【2011/06/07 07:32】
URL | ほっぺ #-[ 編集]
北海道でも咲いてるところはあるらしいんですよ~。
北海道の野草の本にも載ってるし。 市内のどこかにも咲いてるはずなんですけど、まだ巡り合えずにいます。 ヒメの方は、もう少ししたら咲くかな? ↑だいちんのお花畑、可愛い! 咲くといいですね(*^_^*) 栗太郎さん。
子どもはするどいというか、思ったままを口にするから時に残酷です…; でも、観察力あるなぁと感心してしまいました。はは。。 北海道はハルジオンは咲いてないんですね。 こちらでは貧乏草って呼ばれてるから 触ると貧乏になる~って避けられてます。笑 ハルジオンの頃っていうと、10年前ですか。 若いんだろな…笑 あの時のまま、10年経ってもずっとバンプのこと好きでいられて嬉しいです。
【2011/06/06 09:07】
URL | ほっぺ #-[ 編集]
子供はするどいですね~ごまかしても見抜かれちゃうんですね(^^;;
ほっぺさんを励ましたかったんじゃないかな? きっとそうだと思います。 こちらにお邪魔して、今日のタイトルを見て「おおっ!?」となりました。 ついさっき、○ックオフで「ハルジオン」の頃の4人が載った雑誌を見つけたところだったので・。 毎年探してるのにハルジオンはなかなか見つかりません。 でも今日は雑誌のハルジオンに出会えたから嬉しかったです(*^_^*) ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |